[東京8日 ロイター] - <10:16> 日経平均は上げ幅拡大、一時3万3000円回復 ハイテク株や主力株大幅高 ...
赤沢亮正経済再生相は8日の閣議後会見で、米国が関税を発動して以降の世界的な株安についてコメントを控えた。円高に関しても相場への直接的な言及はしなかった。「一般論として、円高で輸入物価が下がれば作用することはある」と指摘する一方、消費を喚起する可能性については明言を避けた。
[東京8日 ロイター] - 8日の東京株式市場で日経平均は心理的節目の3万3000円を回復した。米国市場でハイテク株の下落が一服し、国内関連株を中心に買い戻しが先行した。前日までの大幅安からの自律反発を期待した買いが優勢となった。
[東京8日 ロイター] - エン・ジャパン(4849.T), opens new tabが大幅高となっている。午前10時現在、前日比で13%を超す上昇となり、1600円台で推移。オアシス・マネジメントの取得が明らかになったことが材料視された。 香港の投資ファンド、オアシス・マネジメントは7日、エン・ジャパン株の5.93%に当たる4971万6000株を保有していると関東財務局に大量保有報告書を提出し ...
米国を訪問しているイスラエルのネタニヤフ首相は7日、ホワイトハウスでトランプ米大統領と会談し、イスラエルの対米貿易黒字をなくすと約束した。トランプ氏の関税政策により世界の金融市場が動揺する中、両国の交渉は関税の見直しを求める世界各国の首脳が注目するこ ...
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)グループ傘下のアウディは7日、米国に輸出した自動車の販売を一時停止したと明らかにした。トランプ米政権が輸入車に25%の追加関税を発動した2日以降に米国に入港した車が対象。同日からは輸出自体も停止したもようだ。
[サンパウロ 7日 ロイター] - デンマーク製薬大手ノボノルディスク(NOVOb.CO), opens new tabは7日、ブラジルに64億レアル(10億9000万ドル)を投じて生産を増強すると発表した。